大○ソGET!?
8月27日(日) わかしお丸のライトジギングに再挑戦
前回は・・・○ソ3匹に沈んだ私。
今日はおニューのリール(フリームスKIX3000改)にPE2号、ナイロンリーダー50lb、ダイコージャッカー JS60/3のライトタックルと、ダイコータイドラッシュTR-V B58/4RにソルティガZ30L、PE4号リーダー80lbの普通のジギングタックルを準備。
安いロッドを探すと、何故かダイコーのロッドが多くなる?
と言うか、カタログ落ちしたモデルを安く手に入れたんだけどね。
そうそう、ナチュラムさん、TR-Vはそろそろ売り時ですよぉ~!
さて、この日も凪、快晴。絶好の釣り日和。
BIG1乗船の方々もがんばってましたね。
わたしは天王丸に乗せていただきました。この日の天王丸はアタリ!
いきなり親子連れのお子様にでっかいサワラがヒット!
そのほかにヒラゴ、カナトフグ、アラカブ、太刀魚etc・・・大当たりとはいかないが、ポツポツと当たる。
と、私のジグも底からほんの少し上げたトコロでヒット!
ん?TR-Vがまあまあしなるくらいなんだが、まったく走らない・・・
船長「
エソやないですか?」
う・・・天王丸の船長、私のことを知らないで・・・・
とは言っても、○ソにしては重い・・・
茶色い魚体が見えてきた・・・
CM: このブログはアウトドアフィッシングの
ナチュラムの提供でお送りしております。
CMのCM:
JIGGNG JUNKIE 別館 もよろしく!
で、10時半過ぎに納竿。すったは家路についたのであった。
今日の釣果
40cmをちょっと超えたくらいのヒラメ。
ヒットルアーはスライドアクター130g。他のアングラーもヒラメをゲット。青物は×でしたが、ヒラメはけっこう釣れてました。
ちなみにこのヒラメは嫁さんの実家に貰われていきました。
まぐれでもボウズにはなりませんでした。今度こそは青物ゲットしたいですね。
○ソ2匹で実はマイナス1点だったってのは宣教師さんにはナイショでお願いします。m(__)m
関連記事