トイレ・・・・

すった

2006年06月14日 19:11

マグロ釣りでお世話になっているT漁丸・・・・
この船最大の弱点がトイレである。
っつーのも、板で囲った箱の中に便器があるだけ。それもニュートンの法則に従った廃棄方式で、極めてシンプルかつ低コストに作られている。
これでは同船者には丸見えだし、事によっては近くにいる船からも分かってしまう・・・(;^_^A アセアセ…

写真が無くてスマソ!

船長曰く、さる高貴なご婦人もアレで用を足されたとか・・・・マジですか?

で、前屈みになって用を足すことになるのだが、揺れる船の上、風もあるとなかなか狙い通りに落ちてはくれない・・・でも汚すのも恥ずかしい。前回もゲータレードのペットボトルのような広口の入れ物を用意して、溲瓶代わりにしようかと思っていました。ンコはまずガマンした方がイイでしょう。

で、ナチュラムのHPを眺めていたら、こんな品物がありました!

ノーブランド 天使の器100【災害・緊急用トイレ】


残念ながら現品限りのセールは売り切れ終了になってます。
こんな仰々しいのはいらないよね。でも、簡単な一人用のモノが欲しくなりました。
で、調べるとさすがはナチュラム!いろいろとお手軽な値段で出てますね。



ケンユー ミニトイレ プルプル 3P


船の上での小便用ならば、コレ?
3回分でこの値段だったらオススメかな?



ケンユー ミニマルちゃん


彼女を連れて行くならコレ?
別の写真を見る・・・は必見かも(w



ハイマウント 簡易トイレ(高密閉チャック袋)


こいつはよく分からない。




ハイマウント 携帯トイレ(便袋1袋/高密着チャック袋1袋)


これもよく分からない。ちゃんと説明して欲しい。




フジ グッドパック ハンディタイプ


女性向けらしい。またぐみたいだから、男性は大の場合だけかな?




フジ グッドパック ミニタイプ


船の上での男性の小便専用での使用なら、コレがイイかも。
まさか1リットルも出さないでしょ?



ヤマハライフサービス 天使に器50 災害・緊急トイレキット


こんな本格的なのもあります。防災用にはオススメかも。

最近はコンビニのほとんどがトイレを貸してくれるので、用を足すのに困ることは少なくなりましたが、やはり渋滞に備えて1つくらい車に常備しておくのも良いかも知れませんね。

とりあえず次のナチュ利用時に買ってみようと思います。
関連記事