コレはハズレ?

すった

2006年06月08日 12:02

ナチュラムの創業祭にはかなりお世話になりました。
期間中の買い物は2回、総額はナイショ。
第一弾がコレ



第一精工 スーパーラインマーキー



第一精工 高速リサイクラー







モンベル(mont-bell) S.R.スプレー330ml



あとはエギ王Q速とワンダースリム90、ジギング用PEライン。

第一精工 スーパーラインマーキー


コレは10000番クラスのリール、600m巻きのスプールにも対応するという宣伝文句に釣られて購入。

正直、そこまでは無理です。

急いで巻くとトラブリます。ゆっくりとリズミカルに巻くのがコツみたいですが、正直しんどいです。で、ちょっと休むとトラブる・・・orz
もっとヒドイのがスプールの固定部分。3連結くらいのスプール(ジギング用PEライン300m)くらいならどうにかなりますが、6連結だと巻いているうちに何度もホルダーから外れます。連結が外れてラインが無茶苦茶になる可能性もあります。
さらに外れたスプールがリールを強打!ガチッ!!っつー感じ。
ユーザーコメントに固定が甘いという意見がありましたが、スプールの径が大きい、連結が多いとダメみたいですね。

それから、固定のアームとスプールが擦れてプラスチックの粉が出ます。ラインやリールへの影響も考えられます。なんか気持ち悪いです。

結論ですが、200m~300mくらいの糸を巻くのには良いかもしれません。が、宣伝文句のようなレベルでは使えません。過度の期待はしない方が良いです。

糸が長い場合はむしろ、高速(?)リサイクラーを2台用意した方が良いかもしれません。
あと、ゴッドハンドを使うと完璧でしょう。

第一精工 高速リサイクラー



サンキ GOD HAND



高速リサイクラーについてはまた後ほどレポートします。
関連記事