お買い物@ナチュラム

すった

2009年10月03日 16:00

ナチュラムで衝動買い。
じゃ、ついでにと買ったものがコチラだ。






陸っぱりアングラーの定番商品、フジガイドルアー用フックキーパー。

フジガイド ルアー用フックキーパー パープル









ギルバス釣り用のスミス SS-66LRに装着したところ。
ロッドのスレッドのカラーがパープル系なので、パープルで合わせてみた。
バットの部分がかなり太いのだが、小さい方のゴムリングで装着可能。
フックのみならず、ライン、エギのカンナにも対応できるってのは美味しい。
1個367円なので、端数合わせにも使えますね。







使うときはこのように立てて使用します。
以前は針金で作ったようなフックキーパーが装備されているロッドが多かったような気がするんですが・・・・
実用を考えたら、最初から装備してくれてた方がイイんですけどね。
でもこのカスタマイズ、実用性があるのでオススメです。
移動が楽しくなりますよ~




セコ釣り師の使用例




フジガイド ルアー用フックキーパー オレンジ

オレンジは大好きなカラーだったりします。
目立つし・・・・・
ワンポイントで目立たせたいならオレンジがオススメです。



フジガイド ルアー用フックキーパー ブルー

ブルーは目立たないような気がします。
ブルー系のロッドってありますよね・・・シマノとか・・・
あ、ブルーダー持ってるから、コレ付けるかな?(笑




フジガイド ルアー用フックキーパー レッド

赤・・・・・・これだけなぜか少し安くなってます
私が買ったときは同じ値段だったので、赤以外の3色にしました。
赤ってありがちで、誰かとかぶりそうだったから(笑



そうそう、よく見たら・・・・・・・・・



ロッドのエポキシに穴が・・・・・・・
残り物には福じゃなくて理由があるパターンか・・・・・orz


その他の商品は・・・・・・・・・・

オーナー針 スティンガージギングフックSJ-51

自作で釣果に繋がったと言えばこのフック。
玉切れしてたので購入。
とりあえずこれをメインにしようと思うのだが、若干自重がありすぎるような気が・・・・・



オーナー針 スティンガージギングフック SJ41TG

SJ-51よりも細身のタイプ。
折れる・曲がるなんて見たことないので、コレで良ければコッチかな?
軽くて刺さりの良い針が理想なんだけどな~
いろいろやってみて、あれこれ考えることを楽しもう!
どうせ答えなんて(分から)ないんだし(苦笑


ところで、衝動買いって何よ?

 

また無駄なモノを買ったと思う人は押してね!

関連記事