4月26日またガッツdeバスフィッシング@コバッチ公園
近所にある釣りOKの公園。
駐車場もあり、休日は常にアングラーの姿が見える。
んじゃ、逝ってみる?
やっぱり持ち出したのは鱒レンジャー。
同じコバッチを釣るのなら、楽しいほうがいい。
屋根よりた~か~い コバッチのぼり~♪
このサイズでもこれくらい曲がります(w
25~30cmくらいがアベレージかな?
ジグヘッドがもったいないので、キャロライナリグを試してみた。
ママワームにオフセットされたフックでフッキング出来るかどうか疑問だったが・・・・できました。
海でも応用できるかな?
でもママワーム・・・・・
普通にまっすぐ刺せませんから! 残念!
やっぱ不良在庫だわ・・・・・
Guts 鱒レンジャー
私が買った頃は1000円(税別)だったんだけどなぁ~
キャストとクオリティに難がある以外はとても楽しいロッドです。
とりあえずキャストするときは竿を曲げない(しならせない)ようにした方が良いようです。
サイドキャストかアンダーハンドキャストですね。
シマノ(SHIMANO) 05アリビオ2000
スプールのシールを剥がすだけで、なんだか別のリールのような感じになります。
どうって?バス相手なら十分すぎますよっ!
ただしナチュラムの値段は高すぎですね。
量販店のワゴンで3000円弱です。
ドラグも効きますよぉ~。ユルユルには設定しにくいみたいですけどね。
がまかつ(Gamakatsu) ワーム325 ウルトラライト
使用したフックはこれ。
海でのカサゴ用に用意したものだが、こういう使われ方をするとは・・・・・
がまかつ(Gamakatsu) ワーム325 ウルトラライト
サイズ違い。
こういうオタクなフックは、通販で買うのがベストですよん!
中原釣具店に売ってあったなんて口が裂けても言えませんからねっ!
それも西九州道の下の・・・・・
KsLABO With(ウィズ) WB604H
ナチュラムで盛り売りされているヘビーアクションのバスロッド。
誰か買わない?
アルファータックル(alpha tackle) WIZZ ハイパー BASS コンボ S-602ML
初めての人にオススメ。
鱒レンジャーがどうのって言ってる(オタクな)人は買わないだろうけど。
ジギングまだぁ~ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
↑
そんなサディスティックな人は押してね。
関連記事