YO-ZURI HYDRO PENCIL
画像一番下のコイツです。
長さ125mmはRPMより短く、30gでもバランスよく飛びます。
カルティバST-66のサイズ1/0に交換すると、水道水でこれくらい浮きます。
アクションは付いたり付かなかったりですが、RPM(プラ)に近い感じ。
のたのたとゆっくり動くので、波動としては弱いかな?
※海況が悪く、上手に動かせていません。
HYDROシリーズは基本的に貫通ワイヤーですが、“ちっちゃいのは違うよ~”とパッケージに書いてあったので若干不安がありましたが・・・・
今回のファイトで塗装が剥げちゃいました。
ちょっと見えづらいですが、ワイヤーが写っています。
塗装はかなり弱いみたいですね・・・・
とりあえず実績1。ダメダメではありません。
フィッシングショップ福岡で税込700円で売ってありましたよぉ~(10日土曜日の段階で残り2本でした。)
フォルムの小さいフローティングペンシルでなおかつ飛ぶ、ってのは希少な存在なので、戦力として期待できそうです。
しばらく試してみますね。
YO-ZURIのHPは
コチラ
岸から投げても面白そうですね
↑ そんな
チャレンジャーな方は押してね。
関連記事