スパム対策

すった

2008年11月21日 19:00

相変わらずスパムコメントを見かけますが、当ブログはまったく被害がありません。
お困りの方は試してみてはいかがでしょうか。


ブログ環境設定
    ↓
スパム対策
    ↓
コメント・トラックバックの禁止ワード

ここに、http:// と書き込んでください。(コピペでOKです)

これでコメント欄にURLが書き込めなくなります。

ほとんどのスパムコメントはURLをクリックさせるのが目的ですので、ほぼこれだけで対処できます。


ところで晒し者になってるスパム業者(コピーブランド商品取り扱い業者)が居ますね。

名前とメルアドだけですけどね・・・・IPからは中国からのアクセスと判明しています。

どんなヤツなんだ・・・って、興味のある方は、コチラ
※HUBLOTさんご協力ありがとうございます。

スパムミートが食べたくなりました
 
そんな(´ー`)(´▽`)さんたちは押してね。
※ブログ村ジギングへのリンクは左カラム上に常設してます。ご利用ください。

関連記事