さて、新商品の登場です!
とうとう、08’バイオマスターのPGモデルが発売になりました。
※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 6000PG
同じサイズなら糸巻き量は多い方が良いような・・・・
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG
やっぱり8000番がオススメです。
でも05がまだ使えるので、08導入はないかな・・・
05は十分に使えました。たぶん08も大丈夫です。
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C5000
C5000も発売になってます。
オフショアの青物やシイラ狙いのキャスティングゲームなら、コレっていう手もあるかも?
ってか、どれくらいの大きさなのか全然見当が付かないんだけど・・・・orz
さらにセフィアCI4という超軽量エギング専用リールが発売になってます。
※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。
C3000Sで190g、ダブルハンドルのC3000SDHでも200gという超軽量っぷり。
ちなみにリールスタンドは標準装備になってます。
ダイワのザイオンに対して、シマノはカーボン!
まりもさん、どう?
関連記事