シートカバー
※クリックすると気象庁の最新情報ページが開きます。
うさぎさん来襲で週末の予定が・・・・最初から無いんだけど(涙
台風後のシーバス確変にちょっと期待しているすったです。
先週、お買い物@ナチュラムで
こういうモノを買いました。
釣りをすると車が汚れるのは当たり前・・・・でも、釣り専用の車で無い限りは、出来るだけキレイにしておきたいもの。
トランクルームには防水のトレイを敷いて汚れてもすぐに洗い落とせるようにしている。
これは車メーカーも専用品をオプション設定していることが多い。
シートを倒して荷室を広くするタイプの車であれば、専用品だとそのままシートを起こすことも出来るので便利だ。
釣具店で1000円~2000円くらいで売ってある防水バッグも便利。
とりあえずライフジャケットやベルト類、帽子、サンダル、長靴などは投げ込んでおけば良い。シートの間にも置けるのでホントに便利。
しかし、シートカバーに関しては大失敗していた。
メーカー(M社)の純正品。
ヘッドレスト部分に引っ掛けて、背もたれと座面の間に押し込み、さらに座面前方にゴムで止めるというすばらしいアイデアだったはずなのだが・・・・・
ゴムの長さが足りません!
背もたれと座面の間に挟み込んでも、すぐに外れてしまいます。
ダメじゃん・・・・orz
なんとなくお尻の下にある、程度の品物でした。
で、ナチュラムでチェックしていたら・・・・
プロックス(PROX) 防水シートガード
お世話になってるぜPROX!
廉価良品PROX!
たまにひどい目に遭うぜPROX!
ヘッドレストのポール(2本)に通した上に、ヘッドレストに引っ掛ける固定方法。
裏面が滑りにくくなっているので、ちょっとやそっとのことではズレそうに無い。
エエ感じ・・・・・だが・・・・・・・
ユーザーコメントにもあるように、長さが足りない(w
私の車だと、ちょうど座面ギリギリの長さ。
これではポケットは使用できない・・・・
あと20cm長ければ、超オススメ商品になったのに・・・・
※チョイと伸びる素材なので、伸ばし気味に使ってみます。
それでも1万円するというメーカー純正品よりはGOODです。
追記 使用方法を間違っていたようです。
ポケットのある縁の部分をシートの縁に当てておく(引っ掛けておく)と良いようです。これならポケットが使えますし、裏面の摩擦力でしっかりとフィットします。
座面からは浮いていますが、座ると伸びてフィットします。
やるなぁ~PROX!
シートが大きめの車ですが、このようにするとちゃんとフィットします。
座るとしっかりと伸びますので、違和感はありません。
ナチュラムで扱っている同等の商品は・・・・
BONFORM ドライネオ フロントシート用(1枚入)
長さでコチラのほうに分があるか?無印良品的ですね。
サイドがだぶついているので、そのあたりがちょっと気に入らなかった。
ヘビーデューティー向けなんでしょうね・・・・
ユーザーの
そるとさんの紹介ページは→
コチラ
BONFORM ドライネオ/リア用(枕カバー付)
リアシートは分割できるタイプなので、コレは使いにくいと思い却下。
MTI ADVENTURE カーシートカバー
このくらいベルトで固定してしまえば、ズレることは少ないでしょうね。
色が・・・・気に入らない?
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カー用シートカバー
ナンか嫌・・・・見た感じ、段ボール敷いているような(w 500円だったら買う!
カーメイト(CAR MATE) フラットマット
ついでに車中泊をお考えの方にオススメしたいのがコレ。
私は車でも電車でも寝るのが苦手。
やはり下がゴツゴツしてると寝にくいです。
コレがあれば、なんとか一人分のフラットなスペースを作ることができます。
嫁で実験しましたが、寝て動かなくなりました・・・・・orz
※効果には個人差があります。嫁はすぐ寝るタイプです(w
次の予定は8月12日(日)のライトジギング。
凪でありますように・・・・(-人-)南無ぅ~
関連記事