冬でもCROCS

すった

2015年01月21日 13:00

冬は専用のウエアが必要なのは、ココ九州でも余所と同じなのですが・・・・
つーか、九州でも冬は寒いんですよ~。
そんな冬のオフショアには防寒レインウエアが必要なのはもちろん、下着や帽子、手袋なども冬は専用品が欲しいところ。
釣具店やアウトドアショップ、ホームセンターその他で、いろいろなモノが売ってありますよね・・・
そこで忘れちゃいけないのがシューズ。
防寒、防水、透湿なのが理想なのに加えて、船上でのフットワークも重視しなくちゃいけない。
そんな冬の足元問題を解決してくれるネタを、CASKETの手島さん、KRUISEの赤間船長が提供してくれました。





mont-bell GORE-TEX オールラウンドソックス


GORE-TEX製のオーバーソックス。靴下の上に履いて使用します。
温度は伝わるので濡れるとそれなりに冷たいですが、水は中に入らず足はサラサラです。
靴下を厚くすれば防寒仕様になりますよね。
いつものcrocsで冬も快適フィッシング。今後の定番になりそうな予感・・・・

ちなみに伸びないので、やや大きめのサイズをオススメします。
靴が25.0cm~25.5cmの私でも、ベストはLサイズでした。
ちなみにcrocsは26cmサイズを常用しています。crocsも大きめのサイズがオススメです。
一度使用したら、病みつきになりますよ~
強力にオススメします。特にcrocs党にはマストバイですよ。

ご購入は⇒ コチラ から



関連記事