荒れ荒れ→出撃中止→消耗品購入→釣具屋メシウマ

すった

2014年02月17日 11:00

15日は出撃予定だったのだが、波高4mでアウト。
あの入れパクが忘れられない私にとってはとても痛い中止だったのだが、そう言えばラインがそろそろ怪しくなる頃じゃなかったかと・・・・

まずは毎回交換のフロロリーダー。

クレハ(KUREHA) シーガー 130m 単品


KRUISEで逝く玄界灘ライトジギングでは定番のフロロリーダー。
10号は約40lb。40%OFFは普通かな?
在庫2だったので、私が買い占めました。



サンライン(SUNLINE) トルネード200  200M HG #10


プロ仕様!
200mならコスパ的には・・・・




YGKよつあみ ウルトラハリスFC船 100m


コスパ最高のコレ・・・・
たぶん大丈夫なはず。




ダイワ(Daiwa) Dフロン船ハリス+10


安くて入手しやすいコレ・・・・
実は大径のスプールに巻いてあるため、リールに巻くと爆発しやすいという難点が・・・・



『ハリス100m以上』のジャンル検索結果は→コチラから

  


次に2号35lbのPEラインを購入。最近は2.5~3号が流行らしいけど無視。
現在使用中なのは、以下の2銘柄。


デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 200m


電動ジギングで使用中。今のところたいしたサイズは掛けていないので、問題ないレベルか?
そろそろ半年なので、巻き替えるかひっくり返すかしたいところだが、この値段なら巻き替えてもイイよね?



YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X8 200m


Noriサンがキャタリナで使用中。コチラも問題ありません!!





『ジギング用PEライン』の検索結果は→コチラから


 

よかったら押してね!





Nature Boys(ネイチャーボーイズ) RECYCLED ROD CASE(リサイクルド ロッドケース)


限定カラーは、目立ちたい貴方にオススメ!
今年の遠征にいかが?
バズーカタイプのロッドケースはコチラ


Columbia(コロンビア) ロマビスタパーカ Men’s


   半額!!





※価格・セール内容は、2014.2.17現在のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。



関連記事